蝶になったあの日から

乙女心と秋の空 / HEAVY MENTAL HERTZ

2024/07/08(月)

 昨夜は抗うつ薬やら睡眠薬やら眠る前のお薬を飲んでから、健忘を恐れず読書した。読んだ箇所では「文体」というものについて論じられていたが、結局僕はわからなかった。これはけっして著者のせいではない。僕の理解力が足りないだけ。

 若干の夜更かしをして、午前一時過ぎくらいだろうか、眠る。起きるとお馴染みの頭痛。鎮痛薬を飲んで眠ると昼頃には治ったので、午後から出勤できた。職場のポンコツPCを新しくしてもらえるらしい。嬉しい。外はやはり暑かったものの、行きは雲がかかっていて日差しが弱く、帰りは少し風が吹いていたから、悪くなかった。

 数年前、英語学習をしていたが、三か月くらいでやめてしまった。何か学びたい欲求がまた出てきた。今学習するなら、日本語(文学)だ。で、そういえば無料で大学の講義を視聴できるサイトがあった気がすると思い出し調べたが、日本語(文学)は見つけられなかった。そこからもうひと展開あって、

www.nhk.or.jp

NHK高校講座に辿り着いた。少しずつ視聴していこう。

 もう今度の土曜日にはLIVE。果たして二、三時間立ち続けられるだろうか。いや、できまい。なるべくなら一番後ろの壁の位置を確保して、疲れたら座りたい。あれ、でもボトムラインってどんな形だったっけ?