ガソリンの香りがしてる
と来たら、どう思うか。これはBLANKEY JET CITY「ガソリンの揺れかた」の歌詞の冒頭だ。
たぶん多くの人はこう解釈するのではないだろうか。ガソリンの「香り」。ガソリンから漂うものは一般的に「香り」=「良いにおい」として捉えられないので、それを「良いにおい」と捉えている作者はガソリンが好きである。したがって、車やバイクが大好きなのでは? と。
その通りだ。作者(浅井健一氏)は車もバイクも大好きで、この歌はバイクをモチーフにした歌である。
たったこれ(「ガソリンの香りがしてる」)だけで、それをわからせるなんて、かっこいい。こんな技術を身に付けたい。